いざという時の基礎知識 漫画でわかる介護

カイばあちゃんの介護知恵袋 漫画でわかる介護シリーズ 認知症編

(2)介護サービス利用の流れ

カイばあちゃん
そうかい。お姑さんは要介護1になったんだね。
よし子
はい。要支援と要介護があって要支援の場合は介護予防サービス、要介護の場合は介護サービスが受けられるって…その介護サービスを受けるためにケアマネさんにケアプランというものを立ててもらうそうです
カイばあちゃん
ふむ。よく分かってるじゃないか。
よし子
でもケアマネ、ケアプラン…
初めて聞く横文字で混乱してしまいました
カイばあちゃん
ケアマネジャー=介護支援専門員っていうのは介護についての知識を持つ専門家さ。
簡単にいうと介護を受ける人とサービスを提供してくれる事業者との橋渡し役。
介護保険 辞書アイコン を利用するには欠かせない人物だよ
よし子
そうなんですか!
カイばあちゃん
そして介護サービスを受けるにはケアプランっていう計画書が必要なんだ。
お姑さんにどんなサービスをどんな目的を持って受けてもらうのか。まずそれを作るんだよ。その作成をケアマネがしてくれるのさ。
これが簡単な流れだよ

カイは紙にさらさらと介護サービス利用の流れを書き出した。

介護サービス利用の流れ

1.居宅介護支援事業者を選ぶ
2.所属するケアマネジャーの中から担当が決まる
3.ケアマネジャーが訪問し調査を行い仮のケアプランを作成する
4.仮のケアプランをもとにケアマネジャーが家族や本人と
  話し合い同意を得てケアプランを作成する
5.希望するサービスを提供する事業者を選び契約を結ぶ
6.ケアプランに基づいてサービスの利用を開始する

よし子
そうか…まずはケアマネさんを決めて話し合いですね
カイばあちゃん
ケアマネは私の知り合いにお願いしてやるよ
よし子
あ、ありがとうございます!
カイばあちゃん
ケアマネとの関係はサービスを開始してからも続くからね。
よく説明をしてくれて、困った時は事業所とアンタの間に入って上手に調整してくれる人じゃないと。
しかしアタシも甘くなったもんだね。
よし子
はっ!すみません。私も自立しないとっ。
ケアマネさんとの話し合い頑張ります

次のページ 「(3)介護サービスの種類」

國廣幸亜

漫画家:國廣幸亜

1998年講談社 BE・LOVE誌上にて「ささら」でデビュー。
現在ホームヘルパー、介護福祉士などに従事しながら創作活動を続ける。
漫画『介護のオシゴト』で介護の世界をユーモアに描く。
著書『介護のオシゴト』『ユキ先生お元気ですか!?』など
公式ホームページ http://www.geocities.jp/mitsutamahouse/

認知症や介護認定についてもっと知りたい方は、
会員登録(無料)をして、専門家に相談してみましょう。
>> 新規会員登録

ページの先頭へ戻る