認知症の母をもった者です。地域援助技術を活用するといいとある人から言われたのですが、これはどういうものなのでしょうか?
ニャーさん
<介護士>
回答日時:2013/03/05 18:36
地域援助技術は、コミュニティワークとも言います。
活用するといいとの助言をもらわれたようですが、社会資源を有効活用してみてはどうかということでしょうか。
介護であれば、地域包括支援センターなどに相談を持ちかけ、今必要な資源は何かを一緒に探してもらうことが良いのではないかと思います。
福祉用具や、住環境、施設サービスや地域資源を紹介してくれると思います。
ご自分だけで考えず、周りには様々なものがありますので、どうして良いかわからない場合は、お住まいの役所に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
ニャーさん
介護士
都内の特別養護老人ホームで働く28才の女性。
趣味は祭りで御輿を担ぐこと。
介護ネットの登録がお済みでない方
コメントを投稿するには介護ネット会員登録が必要です。
>> 新規会員登録はこちら